”mixiの過疎化が進んでいる” の記事をみて、そういえば全く使っていないなぁと思い、久しぶりにログインしてみました。
おそらく1年以上見ていないんじゃないかなぁ。話題になり始めたころ、娘に招待してくれと言って断られたことがありましたっけ。その後どうにか友人に招待してもらって、2006年にはじめてしばらくは毎日のように見ていましたが、今ではさっぱり。
今朝も”身売りか?”の記事がありました。IT業界も競争が激しいですね。盛者必衰ということでしょうか。
さて、mixiの自分のプロフィールを久しぶり読み返すと、気恥ずかしい記述も多々ありましたが、「入れ歯への偏見をなくしたい!」の思いだけは今でも全く変わりません。
でも、その思いが変わらないということは「入れ歯への偏見」は顕在です。入れ歯への偏見を利用したインプラントのセールスは激化し、その犠牲になる患者さんも増えるばかり。
入れ歯への偏見をなくすためにもっと頑張らねば!