入れ歯は一体誰が作るのか?

私の知識では「入れ歯などの歯科技工は、免許を有する歯科医師か歯科技工士以外の者が行ってはいけない。」

となっているが、中国からの安価な入れ歯の輸入が合法との判決が下った。(*1)

その一方国内では、無免許で入れ歯などを制作したとして、歯科技工法違反で栃木で逮捕者が出ている。(*2)

おかしい!

入れ歯や詰め物などを入れる時は歯科医に確認するしか無い。

「私の入れ歯はいったい誰が作ったのですか?」と。

林裕之

(*1)義歯輸入禁止請求、歯科技工士ら控訴審も敗訴 (2009年10月14日21時59分  読売新聞)

 中国などで製作された安価な入れ歯などが輸入され、地位が脅かされているとして、全国の歯科技工士80人が国を相手取り、義歯製作の海外への委託禁止と損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が14日、東京高裁であった。

 倉吉敬裁判長は「歯科技工士法は公衆衛生の保持が目的で、個々の技工士に業務を独占的に行う利益を保障したとはいえない」と述べ、原告の請求を退けた1審・東京地裁判決を支持し、控訴を棄却した。

(*2)県警、歯科技工士法違反容疑で佐野の社長ら6人逮捕  (10月29日 下野新聞)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください