歯の曲がり角

人は長生きすればする程、失う歯は増える。老化現象のひとつなので、嘆く事でも畏れる事でもない。

変に抗うより自然の摂理と受け入れてしまった方がよい。

個人差はあるが50歳は歯の曲がり角。

だが幸いな事に失った歯を人工の歯(入れ歯)で補えば噛む機能は維持出来る。

入れ歯は年寄りくさいなどと、別の無理な治療(例えばインプラントなど)を闇雲に選ぶと高いお金で要らぬ苦労を買う事になる。

入れ歯は一番身近な人工臓器であり、高齢化社会にあっては長くつきあうもの。

まず偏見を捨てる事。次に入れ歯の得意な歯医者を見つける事。

難しい事だけれどもこれに尽きる。(林裕之)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください