原発を作るもの、普段の保守点検も実際に身体を動かして働くのは現場の職人です。
いわゆる孫請けの職人さん達です。
今も事故現場の最前線で、文字通り命を賭けて作業しています。
そのリーダーの生の声が聞けます。↓
『オンザウェイジャーナル「今井彰のヒューマンアイ」今井彰のヒューマンアイ 』
NHK「プロジェクトX」の元プロデューサーとして過去に薬害エイズ、湾岸戦争、不良債権など主にハードドキュメンタリーと呼ばれる分野を担当、現在は作家として活動している「今井彰」が初のラジオパーソナリティーに挑みます。
放送 ゲスト;福島第一原子力発電所 作業員リーダー佐藤さん
佐藤さんの会社は、原子力に関わる様々な仕事をしています。本社は福島原発のわずか2キロの場所にありました。3月11日以来、凄まじい現場での戦いが今なお続いています。
今そこで働いている人達は何を考えているのか?
社員を送る社長はどんな気持ちで日々を送っているのか?
我々には想像もつかない苦悩・葛藤があるはずです。
今日本で一番厳しい現場にいる方の一人、とも言える方。
なかなか聞く事の出来ない現場のリアルな声をお届け致します。
※今回は5月26日収録となっています