
ジュース飲みすぎで全歯失う、水嫌いで毎日最高8リットルも摂取。
https://news.nicovideo.jp/watch/nw513068
オーストラリアであったそうですが、”毎日6〜8リットルもの量を摂取”は本当でしょうかねえ。成人が飲む水分(食べ物からは除く)が1.5リットル程と言われていますから、水代わりにこれだけ飲めば、寝てるとき以外は歯が糖分に浸かっている状態でしょうから歯が溶けたり、糖尿になったり、何が起こっても仕方ないですね。
ここまで極端ではなくとも、食事以外の時に飴やジュースなどが常に口の中にあれば、少量でも歯にも体にもよくはありません。唾液は消化作用だけでなく歯を洗い流す働きもありますので、口に食べ物やジュースのない状態を作らなければなりません。
食事もおやつも時間を決め、メリハリの効いた食生活が大切です。
ジュースやコーラ、砂糖の害についてはこちらもどうぞ
https://www.exajp.com/blog/?s=%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%A9&submit.x=0&submit.y=0