男女の4割が「歯を見せて笑えない」

「歯のホワイトニング特集」公開にあわせ、「キレナビ」を運営するトレンダーズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:経沢香保子)は、25~39歳の男女1,000名に対して、「歯に関する意識調査」を実施いたしました。のニュース。

“歯の意識”を徹底調査 84%が「自分の歯に自信なし」 白い歯を手に入れるために・・・平均「4万円」払える!最高「200万円」も 「キレナビ」で1万円以下の「歯のホワイトニング」メニューが大人気 ”なんだそうです。

昔から歯はコンプレックスを持ちやすい部位ではありますが、「気にし過ぎ」が商売のネタになるのがこうした記事を読んでいるとよく解ります。

白い歯信仰の罠がいたるところで口を開けて待ち構えています。

大金を使って歯列矯正をし、キレイに歯が揃ったのに何も噛めなくなってしまい、頭痛、肩こり、不眠も発症なんてのはよくある話。そうした患者さんは「こんな酷い目に遭うのなら不揃いのままでよかった。」と口を揃えるのです。

歯は何のためにあるのかといえば、咀嚼するため。人に見せるためにあるのではありません。食べ物を良く噛んでしっかり生きるためにあるのです。

歯は機能優先、見た目なんて二の次三の次。へたにいじるとろくな目にあいませんよ。