歯学部と医学部受験事情が暗示するもの

またまた、旧知の歯科医からのメールです。

姪が大学受験で上京中。姉から医学部歯学部の現状を聞かされる。歯学部はN大で3倍弱らしいが、他大学では定員割れはあたりまえらしい。私立医学部はかつて低辺校、新設校と言われた大学でさえ30倍!以上らしい。。歯科医療崩壊は学生のほうからすでに始まっている模様。アホな歯医者が無理、無秩序、金儲けの為だけの治療に終始しているのも事実ですが、歯科医のレベルが益々下がり、日本の歯科医療は本当に崩壊するかも?です。ボクは歯科って面白いし好きですがね~

定員割れの歯学部と高倍率の医学部、、この大差のしわ寄せはどこへ行くのでしょう?

歯科医は数だけは余っています。普通は競争が生まれ質の良いものが勝ち残るはずなのですが、質は落ちる一方です。

国や歯科医師会は質の向上に本気で取り組むべきです。 (無理かなぁ)