ジージーうるさい耳鳴りが割りばしゴロ寝で消えて頭痛も高血圧も改善した私(1)
私は七年ほど前から、耳鳴りに悩まされるようになりました。起きている間じゅう、右耳にジージーとセミの鳴くような耳ざわりな音がするのです。さらに、自分の話す声がくぐもって、頭にひびく感じもありました。
そこで耳鼻科へ行き、医師にいわれたとおり、毎日通って治療を受けました。しかし、四ヶ月たっても、まったく改善のきざしは見えませんでした。ついに、「ここでは治せない」といわれ、あきらめて病院へは行かなくなりました。
「どうして治らないのだろう」と考えた結果、私はこの耳鳴りは、ストレス性のものではないかと思うようになりました。というのは、私はそのころ、家にいる高齢の姑の世話で、心身ともに疲れる毎日を送っていました。家にいると常に耳鳴りがするのに、家を離れると耳鳴りはしないのです。
たとえば、旅行をすると、旅行の間は耳鳴りはしません。けれども帰り道、家が近づくにつれて、ジージーと音がしてくるのですから、まさに体の正直な反応としかいいようがありません。
それから、頭痛がするのにも困っていました。朝起きて雨戸をあけ、「今日もまた一日が始まる」と思ったとたんに、こめかみがズキズキしてくるのです。頭痛はほとんど毎日起こり、ときには首までこって、気持ちが悪くなるほどでした。困ったことに、市販の頭痛薬は飲んでも効きません。飲み続けるのも体によくないと思ったので、けっきょく飲まなくなりました。
そうした耳鳴りや頭痛による不調は、約二年続きました。当時、病院で血圧を測ったときには、血圧も高く、最大血圧は155mmHg、最小血圧は81mmHgありました。(基準値は最大血圧が100~40mmHg、最小血圧が60~90mmHg)。
主婦・69歳 菅井年江